2025年10月29日 / 最終更新日 : 2025年10月29日 坂部区の日常 第22回坂部よいとこ祭 10月25日(土)・26日(日)第22回坂部よいとこ祭が開催されました。展示発表は、書道・絵画・手芸作品・寄せ植え作品・各団体の活動紹介、竜巻災害報道記録などの様々な作品が並びました。坂部小学校の皆さんの力作も展示してい […]
2025年10月27日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 坂部区の日常 ハロウインパレード 10月26日(日)雨が心配される中、16時公民館に集合し雨なら公民館で写真撮影、雨が止めば出発しようと絆づくり主催で坂5・坂6子供会合同ハロウインパレードを行いました。 雨が止み1kmの道のりを可愛らしく仮装した子供30 […]
2025年10月12日 / 最終更新日 : 2025年10月12日 坂部区の日常 高尾山石雲院 忠魂碑供養 10月12日(土)8時50分~高尾山石雲院にて、戦没者忠魂碑供養をおこないました。区を代表して坂部区役員が参列し、本堂でご住職様に丁寧に読経していただきました。その後、二つの忠魂碑前でお線香を手向けさせていただきました。 […]
2025年8月9日 / 最終更新日 : 2025年8月9日 坂部区の日常 坂六町内会 ラジオ体操 今年は昨年より更に暑い。6月14日から雨も降らない。キュウリも稲も人間もバテバテ。そんな中、六町内会では「居場所づくり」活動の一環として「夏休みラジオ体操」を8月8日から10日(6時30分)開催しました。平均大人22人 […]
2025年6月29日 / 最終更新日 : 2025年6月29日 坂部区の日常 静岡県総合防災訓練 6月29日(日)突発型地震を想定した総合防災訓練が開催されました。自主防本部⇔坂部区本部⇔市対策本部との「本部設置状況」「避難状況」「被害状況」の報告訓練と並行して・防災資機材の点検、整理整頓・坂部小学校 ガス発電機の点 […]
2025年6月5日 / 最終更新日 : 2025年6月5日 坂部区の日常 牧之原市坂部ホタル情報 2025.06.05(木)気温20℃ 湿度58% 無風 晴れ 大沢0匹 堂ヶ谷2匹 水ヶ谷5匹 ホタルが少なく投稿出来るような写真が撮れなかった。 本日で今年のホタル情報終了します。
2025年6月5日 / 最終更新日 : 2025年6月5日 坂部区の日常 牧之原市坂部ホタル情報 2025.06.04(水)気温21℃ 湿度56% 晴れ 微風 20:30 大沢2匹 堂ヶ谷3匹 水ヶ谷15匹 (確認できた数) 昨日より半減した気がします。今年のホタル終了近ずいているのかなあ? 水ヶ谷にて撮影 水ヶ谷に […]
2025年6月5日 / 最終更新日 : 2025年6月5日 坂部区の日常 坂部小学校田 田植え 6月2日(月)坂部小5年生が里やまの会の皆さんや地域の方々、坂部みどりネットワークのご協力・ご支援のもと、田植え体験を行いました。最初に里やまの会の皆さんに、苗の植え方を丁寧に教えてもらいながら一株一株の手植えに挑戦! […]
2025年6月3日 / 最終更新日 : 2025年6月3日 坂部区の日常 牧之原市坂部ホタル情報 2025.06.03(火)気温20℃ 湿度91% 雨あがり 無風 20:00 大沢と堂ヶ谷はホタルが少ないため今日からは水ヶ谷のみとします。 水ヶ谷は雨上がりの為か15匹位だった。少ないながらも元気よく飛び回っていました […]