2025年8月23日 / 最終更新日 : 2025年8月23日 実行委員会(町内会活動・委員会) 坂三生き生きクラブ(2025年8月23日開催) 坂三生き生きクラブが8/23(土)に開催されました。今回は、脳トレプログラム(坂3女性スタッフによる脳トレ教室)中心に、間を挟んで井川さんのギター演奏に合わせての歌(懐メロ歌謡)の合唱をしました。参加者は22名、夏の滋養 […]
2025年8月12日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 実行委員会(町内会活動・委員会) 坂二井戸端亭 8月10日の井戸端亭「子供会と夕涼み会」 例年だと「花火・スイカ割」を行ないましたが、近年にない猛暑と雨のため、室内での夕涼み会となりました。 始まりは、「左座坂部区長」と「地元谷口議員」の挨拶からです。 子供達の中には […]
2025年8月3日 / 最終更新日 : 2025年8月3日 実行委員会(町内会活動・委員会) 農援隊 すいかの収穫🍉 8月1日(金)朝農援隊の圃場ですいかの収穫が行われました。今回がこの夏最後の収穫です。小振りのものが多くなりましたがたくさん採れました。8月3日(日)8時~販売会となりました。
2025年7月27日 / 最終更新日 : 2025年7月27日 実行委員会(町内会活動・委員会) 農援隊 すいかの収穫🍉 7月27日(日)朝農援隊の圃場ですいかの収穫が行われました(今年2回目)。前回に引き続き今回も大収穫。大きなすいかは重くて運ぶのが大変でしたが、作業後のみんなの笑顔がとてもよかったです。※全体写真で奥の方に見えるのが「道 […]
2025年7月22日 / 最終更新日 : 2025年7月22日 実行委員会(町内会活動・委員会) 農援隊 すいかの収穫🍉 7月22日(火)朝農援隊の圃場ですいかの収穫が行われました(今年初めて)。大きなスイカは重量もあり運ぶのが大変、朝早くても汗をかきながらの作業でした。写真の中にある試し切りのスイカは“ブラックジャック”という種なしの種類 […]
2025年7月15日 / 最終更新日 : 2025年7月15日 実行委員会(町内会活動・委員会) 坂一居場所づくり 7月13日(日)10:30~12:00 坂一公民館にて参加者23名で開催しました タイトル:昭和歌謡をあなたに・・・ &nbs […]
2025年7月11日 / 最終更新日 : 2025年7月11日 実行委員会(町内会活動・委員会) 坂二井戸端亭 7月井戸端亭・・「健康な生活と食事の摂り方」 保健師の「佐藤愛莉さん」・・・坂部地区担当です。 保健委員の「八木久美子さん」・・・坂1及び坂2の担当です。 始まりは、「左座区長」の坂部地区にできる「道の駅・・そらっと […]
2025年6月20日 / 最終更新日 : 2025年6月20日 実行委員会(町内会活動・委員会) 農援隊 とうもろこしの収穫🌽 6月20日(金)朝 農援隊の圃場でとうもろこしの収穫(2回目)が行われました。 ここ数日、気温が高く朝早くても汗をかきながらの作業でした。 たくさん収穫ができたので、全員のお土産もたくさんでニコニコでした😊 ★隊員は随時 […]
2025年6月11日 / 最終更新日 : 2025年6月11日 実行委員会(町内会活動・委員会) 坂二井戸端亭 6月10日(火) 6月井戸端亭・・「紙芝居で話を聞こう」(しまだ紙芝居倶楽部・橋山盛子 様) 始まりは、「左座区長」の静岡茶の優秀状況・坂部地区のまちづくり全体会では「井戸端亭」の活動報告もあり、皆さん大喜びでした。 そ […]
2025年6月4日 / 最終更新日 : 2025年6月4日 実行委員会(町内会活動・委員会) 坂四居場所づくり「高根カフェ」 6月1日(日)に第1回高根カフェ「敬老を祝う食事会」を行いました。お茶のインストラクター間渕明日香さんと市議会議員の谷口しげよさんを講師に迎え、11時から昼食を挟んで2時間半の楽しい時間を過ごしました。前半は間渕さんにお […]