2025年3月24日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 実行委員会(町内会活動・委員会) 農援隊 とうもろこしの種まき🌽 3月23日(日)午後農援隊の圃場でとうもろこしの種まきが行われました。今日は気温22℃と高い気温で汗を少しかきながらの作業でした。参加者総勢23名、小さな子供さん3名も参加し楽しそうに種まきをしていました。 隊員は随時募 […]
2025年3月22日 / 最終更新日 : 2025年3月22日 実行委員会(町内会活動・委員会) 坂三生き生きクラブ(2025年3月22日開催) 坂三生き生きクラブが3/22(土)に開催されました。今回は① きっずな集会② 楽器演奏会の二本立てです。きっずな集会では、「子どもたちの進級進学祝い」&「みんなで詩の朗読」を楽しみました。楽器演奏では御前崎市のグループの […]
2025年3月21日 / 最終更新日 : 2025年3月21日 坂部区の日常 本間翁坤徳之碑献花式 2025年3月20日 本間賢三翁「観理坤(こん)徳之碑」献花式が行われました。 1)本間賢三翁の紹介を下記しました。江戸末期、旧榛原町の坂部と細江地区では 、洪水と干ばつがたびたび起こり、当時の農民達は大変な苦労をしてい […]
2025年3月12日 / 最終更新日 : 2025年3月12日 坂部区の日常 「戸崎の観音様」お堂衣替え!! 3月12日(水)坂部区民(坂2町内会1班)の方から貴重な資料が届きましたのでご覧ください 春のお彼岸を前に、前玉(さいたま)の戸崎(とさき)にある坂部三十三番札所のお堂が衣替えしました。 このお堂は、明治21年頃地域 […]
2025年3月11日 / 最終更新日 : 2025年3月11日 実行委員会(町内会活動・委員会) 坂二井戸端亭 3月10日(月)6年度最後の井戸端亭(タクティールケア=肌に触れる効果。表彰式) 年度納の井戸端亭は、左座坂部区長の挨拶から始まりました。 今日のメーンは、「小澤法子さん(島田市)元市民病院の看護師さん」の「タクティール […]
2025年3月10日 / 最終更新日 : 2025年3月10日 坂口谷川河津桜 坂口谷川2025河津桜 3月10日(月)曇り時々晴れ 気温/最低 5℃ 最高 14℃ 明日の朝、提灯撤去します、今年最後の夜桜を楽しんでください。
2025年3月9日 / 最終更新日 : 2025年3月9日 坂口谷川河津桜 坂口谷川2025河津桜 3月9日(日)晴れ 気温/最低4℃ 最高13℃ 風4m 風もなく暖かい春の陽気、犬の散歩・家族・友人、沢山の人が満開の河津桜を楽しんでいます。
2025年3月8日 / 最終更新日 : 2025年3月8日 実行委員会(町内会活動・委員会) 農援隊 収穫作業🥬 3月8日(土)朝8時から農援隊の圃場で作ったキャベツ・ブロッコリー・カリフラワーの収穫を行いました(*^-^*)小雨が降りだしそうな肌寒い日でしたが、おいしそうな野菜がたくさん収穫でき、隊員の皆さん笑顔で作業されていまし […]
2025年3月7日 / 最終更新日 : 2025年3月7日 坂部区の日常 さかべっちアートの贈呈 3月7日(金)坂部小学校かがやき1組の皆さんが作ってれた「さかべっちアート」を坂部区民センターに贈呈してくれました\(^o^)/左座区長はじめ、坂部ふれあいサロンの学級生の皆さんの前でお披露目です(*^-^*)ペットボト […]